買い忘れたものがあり、7時近くにスーパーへ。
あと一時間程で閉店となるそのスーパーに
背広姿の男性が多いのに気付いた。
駅のすぐそば、帰宅途中にスーパーに寄って・・・ってところよね。
すれ違い様にかごの中が見えた。
ビールにデリカテッセン、歯磨き粉・・・
単身赴任なんだろうな。

こんな田舎町にも単身赴任の人って結構いるんだぁと思う。
レジに並ぶとその人が前にいた。
財布の中からスーパーのポイントを溜めるカードを出した。
なんだか主婦みたい。
ちゃんとポイント溜めてるんだ。

ビールを買ったのでビール券を出していたその人。
6缶買っていたのでビール券三枚出すとレジの女の子は一枚返してた。
(なんでかなぁ?)
その男性も同じことを思ったらしく聞いたら、
「これ、金券として使ったほうがいいと思いまして・・・」
(ん?どういうこと?)
またしても私と同じくそう思った男性がレジの子に訊ねてた。

「ビールが安くなっているんで、金券として使ったほうがお得だと思いまして・・・」
「じゃ、そうして下さい。」
若いアルバイトの女の子、以外によく気がつく。
そういう気遣いって結構嬉しくなる。

この前、リサイクル本のお店に行った時のこと。
私は5冊、計550円の本を持ってレジへ向いました。
レジの扱いに慣れてないのか、レジが途中でおかしくなった模様。
すぐさま近くにいた人に助けを求めてたのだが、
レジのはじき出す数字がおかしいのでは?
そう私は思い、カウンターの上の本の値段を確かめた。
550円。
暗算で簡単にできるくらいだもの、間違いない!

それなのにレジのはじき出した金額は1300円也!
「おかしくないですか?」
私は言った。
近くにいた店員が再度打ち直した。
550円!
「申し訳ございませんでした。」

そう言ってレジを元の女性に代わる。
どうみても不服そうな表情。
お金を払い、おつりを渡すときにその女性、
「どーもすみませんでしたぁー」
心にも思ってないのがわかる。
すっごく気分が悪かった。
もう二度と行かないと思った。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索